副都心線

渋谷マークシティ

【副都心線 渋谷駅】マークシティへの迷わない行き方!最短ルート&出口・改札・エレベーター徹底解説

渋谷駅の副都心線から渋谷マークシティへ行くには、副都心線が地下5階と深く、またJR渋谷駅を挟んで反対側に位置しているため、少々複雑に感じるかもしれません。というわけで今回は渋谷駅の副都心線から渋谷マークシティの行き方を、しぶたまが詳しくご紹...
渋谷駅

【渋谷駅】副都心線ホームの場所はどこ?全路線からの迷わない行き方とエレベーター経路を徹底解説

副都心線は後発の地下鉄になるため、渋谷駅もけっこう地下深くにあります。副都心線の改札は地下2階または地下3階にあり、ホーム自体は地下5階です。というわけで今回は渋谷駅の副都心線の場所はどこなのか?渋谷のそのほかの路線からの行き方を紹介いたし...
原宿駅

渋谷駅から竹下通りの行き方!徒歩と電車はどっちが早い?

渋谷駅から竹下通りまでは、少し歩きますが徒歩20分ほどです。たしかにちょっと遠いのですが、電車に乗るほどでもないのかなと思いますよね。というわけで今回は渋谷駅から竹下通りの行き方を、徒歩と電車の両面から検討していきたいと思います!さらに電車...
渋谷スクランブルスクエア

渋谷スクランブルスクエアへ副都心線の渋谷駅からの行き方!出口や改札はどこ? 

渋谷駅の副都心線は地下5階にホームがありますが、渋谷スクランブルスクエアには近くて地下にも出入口があるため地上に出なくても行くことができます。というわけで今回は渋谷スクランブルスクエアへ副都心線の渋谷駅からの行き方を、しぶたまが紹介いたしま...
渋谷駅

渋谷駅の銀座線から副都心線の乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方

渋谷駅の銀座線から副都心線の乗り換えは、改札を出て地下深くへと移動していくことになります。銀座線のホームは地上3階にあるのですが、副都心線のホームは地下5階にあるためです。というわけで今回は渋谷駅の銀座線から副都心線への乗り換えを、しぶたま...
渋谷駅

渋谷駅の副都心線から半蔵門線の乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方も

渋谷駅の副都心線から半蔵門線の乗り換えは、改札から出る必要がありません。お互いのホームもけっこう近いので、数分で乗り換えができます。というわけで今回は渋谷駅の副都心線から半蔵門線の乗り換えを、しぶたまが紹介いたします!何号車に乗っておくのが...
渋谷ヒカリエ

渋谷駅の副都心線からヒカリエの行き方!何号車か&出口や改札、エレベーターも

渋谷ヒカリエは地下鉄の渋谷駅と地下3階でつながっているので、東京メトロ副都心線からも地上に出ることなく、ヒカリエへと行くことができます。というわけで今回は渋谷駅の副都心線からヒカリエへの行き方を、しぶたまが紹介いたします!何号車に乗っておく...
渋谷駅

渋谷駅の副都心線から成田エクスプレスの乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方

渋谷駅の副都心線は地下5階と深い位置にあり、成田エクスプレスのホームは地上2階にあるので、乗り換えには上下の移動が多くなります。なのでエレベーターでの移動もおすすめですね。というわけで今回は渋谷駅の副都心線から成田エクスプレスの乗り換えを、...
渋谷駅

渋谷駅の副都心線から湘南新宿ラインの乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方

渋谷駅の副都心線から湘南新宿ラインへの乗り換えは最短ルートで4~5分ほどかかります。そして副都心線のホームが地下5階にあるので、エレベーターでの移動もおすすめです。というわけで今回は渋谷駅の副都心線から湘南新宿ラインの乗り換えを、しぶたまが...
渋谷駅

渋谷駅の東横線と副都心線の乗り換えは0分!同じホームで直通運転のため改札も出ません

東横線は東急、副都心線は東京メトロとそれぞれ違いますが、渋谷駅では同じホームで直通運転をしています。そのため、乗り換えは0分!というわけで今回は、渋谷駅の東横線と副都心線の乗り換えに関して、しぶたまが紹介いたします!