渋谷駅

渋谷フクラス

渋谷フクラスのバスターミナルの行き方!成田空港や羽田空港行きの時刻表も

渋谷駅の西口を出た正面のところに大型の商業施設「渋谷フクラス」があります。8階までは東急プラザ、その上はオフィスになっていますが、1階にはバスターミナルもあり成田空港や羽田空港行きのバスが発着しています。というわけで今回は渋谷フクラスのバス...
渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエの待ち合わせ場所5選!2階や1階、地下3階に11階など分かりやすいスポットまとめ

渋谷ヒカリエは、渋谷駅直結の大型施設なので待ち合わせ場所にもおすすめです。しかし例えば山手線からならヒカリエ2階、半蔵門線など地下鉄からはヒカリエ地下2階、ハチ公からならヒカリエ1階などなど、どこから行くのかによってベストな待ち合わせ場所が...
宮下パーク

宮下パークのフードコートは3階に!営業時間は何時まで?

屋上に宮下公園がある宮下パークには、便利なフードコートである「フードホール」があります。ここにはマクドナルドや中華料理のパンダエクスプレスなど6つの店舗が入っていて、全部で300席ほどとそこそこの広さです。というわけで今回は宮下パークのフー...
渋谷駅

渋谷駅の埼京線からハチ公の行き方!何号車などホームから&改札や出口も

渋谷駅の待ち合わせ場所と言えば「ハチ公」ですよね。とりあえず渋谷駅に着いたら、ハチ公前広場へと出ることが多いかと思います。というわけで今回はJR埼京線からハチ公への行き方を、しぶたまが紹介いたします!
渋谷駅

渋谷駅から新橋駅までJR山手線と銀座線どっちが早い?バスやタクシーでの行き方も

渋谷駅から新橋駅までは、JRの山手線と東京メトロの銀座線のどちらでも行くことができます。自分なら座りたいので始発のある銀座線を選びますが、実際のところどちらの方が早いのでしょうか?というわけで今回は、渋谷駅から新橋駅までJR山手線と銀座線の...
渋谷駅

渋谷駅から表参道駅へ徒歩での行き方!電車とどっちが早い?キャットストリートを通るルートも

渋谷駅から表参道駅までは、銀座線でたった1駅です。なのでそもそも徒歩でも行ける距離なのですが、銀座線の駅が少し離れているため、歩いて行ってもそれほど時間が変わらないのでは?と思ったりします。というわけで今回は渋谷駅から表参道駅まで、徒歩と電...
渋谷マークシティ

渋谷東急フードショーのクリスマスケーキ!2024年の予約はいつまで?予約場所も

渋谷駅のデパ地下食品売り場と言えば「東急フードショー」ではないでしょうか。まあデパではないのですけど、雰囲気がデパ地下です。そしてもちろん、クリスマスケーキも販売していますよ。というわけで今回は渋谷の東急フードショーのクリスマスケーキの20...
渋谷ヒカリエ

渋谷ヒカリエのクリスマスケーキ!2024年の予約はいつまで?場所も一緒にチェック!

クリスマスケーキを渋谷で買いたいとなれば、まずは渋谷ヒカリエではないでしょうか。ヒカリエでは毎年10月過ぎからクリスマスケーキの予約を開始しているのですが、やっぱりどうしても直前ギリギリに「あ、買わなくちゃ!」となりますよね。というわけで今...
宮下パーク

渋谷で11月からイルミネーション!宮下パーク2025の時間&いつからいつまで?

渋谷でいち早くイルミネーションを行うのが、宮下パークのイルミネーション「ラブパープル」です。11月から開催しますよ。というわけで今回は宮下パークのイルミネーションの開催期間や時間、行き方などをしぶたまが紹介いたします!
渋谷駅

渋谷の青の洞窟2025!イルミネーションの時間は何時から何時まで?

パスタで有名な青の洞窟プレゼンツの渋谷の青いイルミネーション、通りを一面にブルーに彩るイルミは他にない幻想的な感じでクリスマスムードを盛り上げてくれます。というわけで今回は、青の洞窟2025のイルミネーションの時間は何時から何時までなのか?...