shibuya_0

渋谷駅

渋谷駅の井の頭線から銀座線の乗り換え!何号車か&エレベーターでバリアフリーな行き方も

井の頭線の渋谷駅は「渋谷マークシティ」の2階にあり、銀座線の渋谷駅はJR渋谷駅の逆側にある「渋谷ヒカリエ」の隣の3階にあります。そのため乗り換えはすこし複雑になっています。 というわけで今回は渋谷駅の井の頭線から銀座線の乗り換えを、しぶたま...
渋谷ヒカリエ

渋谷駅の東横線からヒカリエの行き方!何号車か&出口や改札、エレベーターも

渋谷ヒカリエは各地下鉄の渋谷駅と地下3階でつながっています。東急東横線のホームは地下5階にありますが、地下3階まで上がればヒカリエにはすぐ着きます。 というわけで今回は渋谷駅の東横線からヒカリエへの行き方を、しぶたまが紹介いたします!何号車...
渋谷駅

渋谷駅の東横線から埼京線の乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方も

渋谷駅の東横線は地下5階にあり、埼京線は地上2階にあるので上下の移動が多いですが、乗り換え自体は4~5分あれば可能です。 というわけで今回は渋谷駅の東横線から埼京線の乗り換えを、しぶたまが紹介いたします!何号車に乗っておくのがいいのか、さら...
渋谷駅

渋谷駅の半蔵門線から副都心線の乗り換え!改札は出る?何号車か&エレベーターでの行き方も

渋谷駅の半蔵門線と副都心線は、どちらも地下にありますが階層が違うため、上下の移動が発生します。ただし距離的にとても近いため、行き方をまちがえなければ数分で乗り換え可能です。 というわけで今回は渋谷駅の半蔵門線から副都心線への乗り換えを、しぶ...
渋谷ヒカリエ

渋谷駅の田園都市線からヒカリエの行き方!何号車か&出口や改札、エレベーターも

渋谷ヒカリエは各地下鉄の渋谷駅と直接つながっているため、田園都市線からも地上に出ることなくそのまま行くことができます。 というわけで今回は渋谷駅の田園都市線からヒカリエへの行き方を、しぶたまが紹介いたします!何号車に乗っておくのがいいのか、...
渋谷駅

渋谷駅の副都心線から井の頭線の乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方

渋谷駅の副都心線から井の頭線の乗り換えは、すこし移動距離があるので最短ルートでも7分ほどかかります。普通に移動すると10分近くかかってしまうこともありそうなので、ここは確実に最短ルートで乗り換えしたいところですね。 というわけで今回は渋谷駅...
渋谷駅

渋谷のワンコインパスタ!シンポタパスタのペペロンチーノは380円【王様のブランチ】

3月15日(土)放送の「王様のブランチ」は、安くておいしい神コスパグルメ!3時のヒロインが渋谷で500円以下のパスタなどコスパがものすごいグルメを巡りましたよ。 というわけで今回は渋谷のワンコインパスタ!シンポタパスタを早速チェック!
渋谷駅

渋谷駅の埼京線から東横線の乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方も

渋谷駅のJR埼京線から東横線の乗り換えは、最短ルートで数分程度ととても近いです。ただし最短ではない改札から出たりすると、一気に遠回りになってしまうというのも渋谷駅のこわいところ。 というわけで今回は渋谷駅の埼京線から東横線への乗り換え最短ル...
渋谷ヒカリエ

ピエールマルコリーニのホワイトデー限定コフレクールをゲット!【渋谷ヒカリエ】

毎年ホワイトデー限定で販売されるピエールマルコリーニのハート形缶に入ったチョコレート「コフレクール」をゲットしました!本命用のお返しにぴったりで、お値段も5個入りで2500円とほどよいプライスです。 というわけで今回は、ピエールマルコリーニ...
渋谷駅

渋谷駅の田園都市線から湘南新宿ラインの乗り換え!何号車か&エレベーターでの行き方

渋谷駅の田園都市線のホームは地下2階にあり、JR湘南新宿ラインのホームは地上2階にあります。場所的には近いので、上へと移動してハチ公前広場に出て、そこからJR渋谷駅へ行くのが最短ルートになります。 というわけで今回は渋谷駅の田園都市線から湘...