渋谷の隠れ家ワンオペイタリアン!外苑前のニューディーgnudi【切り盛り超人食堂】

1月26日(日)放送のテレ東「切り盛り超人食堂」では、全国のワンオペ飲食店を大紹介!そして東京都渋谷区の頭脳派ワンオペイタリアンとして、外苑前のニューディー(gnudi)が登場!

というわけで渋谷のワンオペイタリアン!外苑前のニューディーgnudiを早速チェック!

スポンサーリンク

全18席の隠れ家イタリアン!外苑前のニューディー

外苑西通りをそれた小道にある、小さな隠れ家イタリアン「ニューディー」は、全30種類以上ものアラカルトメニューがある人気イタリアンです。全部で18席あるお店を、店主がたった一人のワンオペで切り盛りしているのです。

しかもワンオペなのに料理は絶品、さらにお客さん一人一人への気配りもあるということで人気店となっています。全ての調理工程の時間を把握してあって、それをテトリスのように組合せて消していくように調理しているんだとか。すごいですね。

ニューディーの名物メニュー2品

番組で紹介された、ニューディーの名物メニューがこちらの2品!

和牛イチボのローストと焼き玉ねぎ(3500円〜)

ブロッコリーとバーニャカウダと目玉焼き(900円)

とりあえずこの2品は、行ったら頼んでみたいかなと思います。ほかにもカチョエペペとかアーリオオーリオパスタなど、パスタ系はどれもおいしそうでした。

店舗情報:gnudi(ニューディー)

  • 住所:東京都渋谷区神宮前3-41-2 岡本ビル 1F
  • 営業時間:火・水・木・金 17:00 – 00:00 L.O. 23:30、土15:00 – 23:00 L.O. 22:30
  • 定休日:日曜日と月曜日
  • 電話番号:03-6438-9392
  • 食べログの評価:3.53(2025年1月26日現在)

渋谷駅からニューディーの行き方

それでは渋谷駅からニューディーの行き方を紹介します。電車と徒歩でおよそ12分ほどで着きます。

①渋谷駅から銀座線の浅草行きに乗ります

②2駅先の「外苑前駅」で降ります

③外苑前駅の「3番出口」から地上に出ます

④3番出口から出たら、すぐ目の前にある横断歩道を渡ります。

⑤横断歩道を渡ったら、そのまま道なりに前へ進みます。

⑥少し歩くと歩道橋がありますが、その歩道橋を通り過ぎてさらに進みます。

⑦すると信号のある交差点(南青山3丁目交差点)があるので、そこで右に曲がります

⑧右折して3分ほど歩くと、信号のある交差点(右手前にらあめん花月嵐がある角)で右に曲がります

⑨右に曲がって左側の3つ目のビルの1階が「ニューディー」です。

※銀座線の渋谷駅の行き方はこちらの記事でどうぞ! >> 渋谷駅の銀座線はどこ?わかりにくい改札の行き方!ハチ公からやJR山手線からの乗り換えも

渋谷の隠れ家ワンオペイタリアン!外苑前ニューディーまとめ

頭脳派の店主がたった一人で絶品イタリアンを作り続ける人気店、それがニューディーです。お店は小さいですが常に満席で賑わっているそうですよ。

外苑前に行くことがあったら、是非行ってみたいお店ですね。以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!マツコ絶賛の渋谷グルメ記事

ほかにもマツコ絶賛の春巻きやインドカレー、激辛マーラータンなどおすすめの渋谷グルメ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました