渋谷クリスマスチキンのテイクアウトおすすめ店まとめ【2025年最新版】人気店から穴場まで!

クリスマスチキン 渋谷ヒカリエ
クリスマスチキン

クリスマスの準備は進んでいますか?今年のクリスマスは、渋谷で美味しいチキンをテイクアウトして、自宅で特別な時間を過ごしませんか。渋谷には、デパートの食品フロアから専門店、おなじみのファストフード店まで、様々なスタイルのクリスマスチキンが見つかります。

この記事では、家族や友人とのパーティーにぴったりの丸鶏から、一人で気軽に楽しめるチキンまで、渋谷でクリスマスチキンをテイクアウトできるお店を幅広くご紹介します。

スポンサーリンク

ヒカリエのデパ地下「東急フードショー」で!こだわりの本格チキン

老舗や有名店が集まるヒカリエのデパ地下「東急フードショー」なら、様々な種類の本格チキンが見つかります。渋谷でチキンを探すなら、まずは東急フードショーへ行ってみましょう!

【国産鶏の旨みがじゅわ~】麻布あさひ(東急フードショー内)

  • 特徴: 国産鶏を使った、安心で高品質なチキンが魅力の精肉店です。クリスマスシーズンには、ローストチキンの丸焼きをはじめ、骨付きモモ肉など、部位を選んで購入できます。塩とハーブでシンプルに味付けされており、鶏肉本来の旨味が存分に楽しめます。
  • 価格帯の目安: 丸鶏は約3,500円〜、骨付きモモは約1,500円〜。
  • 予約方法・時期: 東急百貨店のオンラインストアで11月下旬頃から予約が開始されることが多いです。
  • 基本情報:
    • 営業時間: 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街の営業時間に準じます。
    • 電話番号: 03-6434-1773
    • 公式サイト: 麻布あさひ 公式サイト

【伝統のレシピが光る】アントニオ(東急フードショー内)

  • 特徴: 創業70年以上の歴史を持つ老舗イタリアンレストラン。毎年、クリスマスシーズンには伝統的なレシピで作られるローストチキンを販売しています。ハーブとスパイスが上品に香り、しっとりとした肉質が特徴です。
  • 価格帯の目安: 丸鶏は約4,000円〜。
  • 予約方法・時期: 東急百貨店のオンラインストアで11月下旬頃から予約が開始されることが多いです。
  • 基本情報:
    • 営業時間: 渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街の営業時間に準じます。
    • 電話番号: 03-6434-1678
    • 公式サイト: RISTORANTE ANTONIO 公式サイト

※今回紹介したデパ地下のお店は、どちらもヒカリエシンクスにあります。詳しい行き方はこちら!>> 渋谷駅からヒカリエシンクスの行き方!ハチ公前からの行き方や営業時間も

専門店で探す!絶品ロティサリーチキン2選

じっくりと焼き上げたロティサリーチキンは、特別な日の食卓にぴったりです。

【パリッとジューシーな看板メニュー】PIZZA&ROTISSERIE LA COCORICO 渋谷

  • 特徴: フランス産ハーブ鶏を使い、専用オーブンでじっくりと焼き上げた本格的なロティサリーチキンが看板メニューです。皮はパリッと香ばしく、中は驚くほどジューシーに仕上がっています。クリスマスシーズンは限定セットが用意されることも多いです。
  • 価格帯の目安: ロティサリーチキン(フルサイズ)で約3,900円、ハーフサイズで約2,000円。
  • 予約方法・時期: 11月下旬頃から予約が始まることが多いです。電話やウェブサイトでの予約が可能です。
  • 基本情報:

【骨付鳥も楽しめる専門店】がブリチキン。 渋谷百軒店店

  • 特徴: フライドチキンと骨付鳥の専門店。クリスマスには、パーティー向けの骨付鳥セットなど、クリスマス限定のメニューが登場します。
  • 価格帯の目安: クリスマス限定セットは2,500円〜3,500円程度の価格帯が目安です。
  • 予約方法・時期: 電話や店頭での予約が可能です。詳細は公式サイトやSNSで確認しましょう。
  • 基本情報:
    • 営業時間: 月~木 17:00~24:00 / 金 17:00~25:00 / 土 15:00~25:00 / 日・祝 15:00~24:00
    • 電話番号: 03-6416-9288
    • 公式サイト: がブリチキン。 公式サイト

※渋谷百軒店の行き方はこちら!>> 渋谷百軒店の読み方や場所は?出口や改札&JR渋谷駅や地下からの行き方も

予約なしでもOK!手軽に買えるチキン

予約を忘れてしまっても大丈夫。手軽にクリスマス気分を味わえるお店です。

【クリスマスといえばやっぱりコレ!】ケンタッキーフライドチキン

  • 特徴: クリスマスチキンといえば、やはりKFC。定番のフライドチキンや、クリスマス限定の「パーティバーレル」は、予約なしでも購入可能ですが、当日は大変混雑します。
  • 価格帯の目安: パーティバーレルは4,000円前後。
  • 予約方法・時期: 公式ウェブサイトや店頭で11月上旬から予約が開始されます。
  • 基本情報:

※実は渋谷にはケンタッキーがありません。ただし表参道・北青山店は渋谷から5分ほどで着きます。詳しくはこちら!>> 渋谷も原宿もケンタッキーフライドチキンがない!でも最も近い店舗まで4分

【仕事帰りにも便利な味方】コンビニ(ファミリーマート・セブンイレブンなど)

  • 特徴: 各コンビニチェーンでも、手軽にローストチキンレッグやフライドチキンを購入できます。
  • 価格帯の目安: ローストチキンレッグは1本300円〜500円程度。
  • 予約方法・時期: 事前予約も可能ですが、当日店頭に並ぶことも多いです。

【比較表】渋谷のクリスマスチキンのテイクアウトおすすめ6選

それでは最後に、紹介したお店の比較まとめです。

店舗名チキンの種類価格帯の目安予約方法
麻布あさひローストチキン3,500円〜オンライン、店頭
アントニオローストチキン4,000円〜オンライン、店頭
LA COCORICOロティサリーチキン2,000円〜電話、ウェブサイト
がブリチキン。フライドチキン、骨付鳥2,500円〜電話、店頭
KFCフライドチキン4,000円〜オンライン、店頭
コンビニローストチキン、フライドチキン300円〜オンライン、店頭

まとめ

渋谷には、クリスマスチキンをテイクアウトできるお店がたくさんあります。デパ地下で本格的な味わいを求めるか、専門店でこだわりのロティサリーチキンを選ぶか、それとも手軽に楽しむか。予約が必要なお店がほとんどなので、早めの準備が成功のカギとなります。

今年のクリスマスは、自分にぴったりのチキンを見つけて、最高のパーティーを計画してくださいね。以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!渋谷駅の人気記事

ほかにも渋谷駅から宮下パークやヒカリエへの行き方など、人気記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました