【渋谷・青の洞窟】冬のデートプラン!代官山から始めるロマンチックな一日

渋谷の青の洞窟 渋谷駅
渋谷の青の洞窟

冬の渋谷を彩る幻想的な光の祭典「青の洞窟」。そのロマンチックな光は、大切な人との特別な思い出を作るのにぴったりです。

この記事では、昼間は落ち着いた雰囲気の代官山を巡り、夜は一気に華やぐ渋谷でイルミネーションを堪能する、雰囲気のギャップが楽しいロマンチックなデートプランをご紹介します。

スポンサーリンク

午前:代官山で美味しい朝食からスタート

朝食:GARDEN HOUSE CRAFTSで焼きたてパンを

一日の始まりは、美味しい朝食から。代官山駅から徒歩3分に位置する「GARDEN HOUSE CRAFTS」は、焼きたてパンの香ばしい香りが漂う人気店です。パン好きの女性は多いので、かなりおすすめです。

そしてこのお店では、カリカリのクッキー生地と中のもっちりとした食感がたまらない「塩バターメロンパン」がおすすめ!ぜひ二人で味わってほしい一品です。温かいパンを二人で味わいながら、今日一日のデートに胸を膨らませましょう。

  • アクセス: 代官山駅から徒歩3分
  • 営業時間: 7:30 – 22:00
  • 公式サイト: https://ghg-crafts.jp/

アート鑑賞(前半):代官山ヒルサイドフォーラムで感性を高める

パンとコーヒーでリフレッシュした後は、代官山ならではの文化に触れてみましょう。代官山ヒルサイドテラス内にある代官山ヒルサイドフォーラムは、建築家の槇文彦氏が設計した空間で、建築やデザインに関する展示が定期的に開催されています。二人でじっくりと作品や空間を鑑賞することで、普段とは違う視点での会話が生まれるかもしれません。

  • アクセス: 代官山駅から徒歩3分
  • 営業時間: 展示内容による
  • 公式サイト: http://www.hillside.co.jp/daikanyama/(ヒルサイドテラス・フォーラム)

午後:ランチとアート鑑賞で文化的な時間を

ランチ:代官山らしいカジュアルなイタリアンでゆっくりと

アート鑑賞の後は、おしゃれな代官山でランチ。こちらも女性が好きなイタリアンをおすすめします。パスタやピザを二人でシェアするのも楽しい時間です。

おすすめの代官山イタリアン2選

  • BISTRO FAVORI(ビストロファボリ):代官山駅から徒歩5分。カジュアルな雰囲気で、リーズナブルなフレンチ・イタリアンを楽しめます。ランチは1,000円台からと手頃な価格帯です。
  • 代官山Beacha(ビーチャ):代官山駅から徒歩3分。沖縄出身のシェフが作る、フレンチをベースにした料理が特徴です。こちらもランチは1,000円台からとリーズナブル。

アート鑑賞(後半):旧朝倉家住宅で歴史を感じる

ランチの後は、大正時代の歴史ある建造物「旧朝倉家住宅」へ。都会の喧騒を忘れさせてくれる静かな空間が広がり、当時の様子を伝える貴重な書院造や洋館を見学できます。国の重要文化財にも指定されており、落ち着いた雰囲気の中で、日本の伝統的な建築と美しい庭園の景色をゆっくり巡ります。

  • アクセス: 代官山駅から徒歩5分
  • 営業時間: 10:00 – 18:00
  • 公式サイト: https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunkashisetsu/asakurake.html

大人気ランディーズドーナツでブレイク

可愛らしいドーナツが人気の「RANDY’s DONUTS」に立ち寄り、おやつタイム。色とりどりのドーナツは写真映えもするので、二人の思い出作りにぴったりです。

  • アクセス: 代官山駅から徒歩3分
  • 営業時間: 9:00 – 18:00
  • 公式サイト: https://randysdonuts.jp/

夕方〜夜:渋谷へ移動し「青の洞窟」へ

プラネタリウムで星空を二人占め

代官山から渋谷へ移動する途中にある「コスモプラネタリウム渋谷」へ。日中の活動で少し疲れた頃に、幻想的な星空を眺めながらリラックス。満天の星が、夜のイルミネーションをさらにロマンチックに感じさせてくれるはずです。

  • アクセス: 代官山駅から歩いても15分ほど。渋谷駅南改札から徒歩5分。
  • 営業時間: 10:00 – 20:00(最終投影は19:00から)
  • 投影スケジュール
    • 平日
      • 13:00『今夜の星めぐり』
      • 15:00『プラネットジャーニー』
      • 16:00『【ACIDMAN版】星はここにある』
      • 19:00『Cosmo Music Radio』
    • 土日祝日
      • 11:00『キッズタイム・ハチ公と! 星座はじめてものがたり』
      • 12:00『今夜の星めぐり』
      • 13:00『キッズタイム・ハチ公と! 星座はじめてものがたり』
      • 14:00『今夜の星めぐり』
      • 15:00『【コスモ版】星はここにある』
      • 16:00『今夜の星めぐり』
      • 17:00『プラネットジャーニー』
      • 18:00『【ACIDMAN版】星はここにある』
      • 19:00『Cosmo Music Radio』
  • 青の洞窟へ向かう前に
    • プラネタリウムの幻想的な空間は、夜のイルミネーションへの期待感をさらに高めてくれるはずです。特に、16時以降の投影回は、夜のデートにぴったりのロマンチックなプログラムが多いのでおすすめです。
    • なお、チケットはウェブサイトで5日前から予約が可能です。人気の投影回は早めに売り切れることもあるので、事前に購入しておくと安心です。
  • 公式サイト: https://www.shibu-sunkon.jp/cosmo

ディナー:Cheese Dish Factory 渋谷モディ店

「青の洞窟」の入口からもほど近い渋谷モディ店は、上からイルミネーションを見下ろせる絶好のロケーション。窓一面に広がる幻想的な光を眺めながら、とろーりチーズが食欲をそそるチーズ料理を堪能できます。最高の景色を楽しむなら、事前にしっかりと窓際の席を予約しておきましょう。

  • アクセス: 渋谷駅から徒歩3分
  • 営業時間: 11:00 – 23:00
  • 公式サイト: https://www.dd-holdings.jp/shops/cheesedishfactory/shibuya_modi

青の洞窟を散策 ディナーの後は、いよいよ「青の洞窟」のメインストリートへ。渋谷の街中から向かう場合は、ハチ公前からスクランブル交差点を渡り、TSUTAYAの右横の通りを進むと見えてくる「渋谷モディ」から「青の洞窟」が始まります。代々木公園のケヤキ並木が、まるで光のトンネルのように幻想的に輝きます。多くの人が訪れる人気のスポットですが、二人だけの特別な時間を満喫してください。

  • 開催時間: 17:00 – 22:00
  • 公式サイト: https://ao-no-dokutsu.jp/

鍋島松濤公園で締めくくり イルミネーションの後は、少し足を延ばして鍋島松濤公園へ。渋谷の喧騒から離れた閑静な住宅街にひっそりと佇むこの公園は、夜にはライトアップされた池が幻想的な雰囲気を醸し出します。静かな空間で、一日の思い出を語り合いながらロマンチックな夜を締めくくりましょう。

  • アクセス: 渋谷駅から徒歩15分

まとめ

いかがでしたか?昼は落ち着いた代官山でアートやグルメを楽しみ、夜は一気に非日常へと誘う渋谷の「青の洞窟」で感動的な時間を過ごす。このプランは、一日を通して二人の間に新しい発見と会話を生み出してくれるはずです。

ぜひこの冬、大切な人と心に残る一日を過ごしてくださいね。以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!渋谷デートのおすすめ記事

ほかにもデート中に時間があいてしまった時のための「暇つぶし」プランや、夜に使える隠れ家バーなどおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました