渋谷での夜デートは選択肢が豊富だけど、定番の居酒屋や賑やかな場所だと、せっかく二人でいるのに「ゆっくり話せない…」なんて悩みもよく聞きますよね。
「大人なバーに行ってみたいけど、敷居が高そう」「どんなお店を選べばいいか分からない」と感じるバー初心者の方もいるかもしれません。
この記事では、そんなカップルにぴったりの、渋谷で「二人きり」の会話を邪魔しない、落ち着いた雰囲気の「隠れ家バー」を5つ厳選してご紹介します。バー初心者さんでも安心して楽しめるポイントも解説するので、ぜひ次のデートの参考にしてくださいね。
バーデートを成功させるための「初心者向け」基礎知識
バーに行ったことがない方でも大丈夫!基本的なことさえ知っていれば、スマートにバーデートを楽しめますよ。
- バーの種類と選び方: バーには、カジュアルで賑やかなお店から、静かで落ち着いたオーセンティックバーまで、色々な種類があります。今回ご紹介するのは、二人の会話がしっかり楽しめるような、照明が控えめで落ち着いた雰囲気の隠れ家バーが中心です。
- オーダーの仕方: 初めてのバーだと、何を頼めばいいか迷うこともありますよね。そんな時は、遠慮なくバーテンダーさんに「おすすめは?」と聞いてみましょう!「甘めが好き」「さっぱりしたものが飲みたい」「あまり強くないお酒がいい」など、好みを伝えると、あなたにぴったりの一杯を提案してくれますよ。ジントニックやカシスオレンジといった定番カクテルから試してみるのもおすすめです。お酒が苦手な場合は、ノンアルコールカクテルも用意されているので安心してくださいね。
- スマートな過ごし方: バーはゆったりとした時間を楽しむ場所です。大声で話したり、頻繁にスマホを操作したりするのは控えましょう。二人の会話と、お店の雰囲気、そして美味しいお酒に集中するのがおすすめです。長居しすぎず、2~3杯を目安にスマートに切り上げるのがスマートな過ごし方ですよ。
二人きりで語り合える渋谷の隠れ家バー5選
喧騒から離れて、じっくりと二人の時間を過ごせる渋谷の隠れ家バーを厳選しました。
The SG Club:世界に認められた空間で特別な一杯を
渋谷駅からほど近い場所にあるにも関わらず、一歩足を踏み入れると別世界が広がるバー。世界のバーランキングにも名を連ねる名店ですが、その雰囲気は決して敷居が高すぎず、バー初心者でも入りやすい温かみがあります。1階のカジュアルな「Guzzle」と、地下の落ち着いた「Sip」の2フロア構成で、用途に合わせて選べます。
- 特徴: 世界的な評価を受ける実力派ながら、温かみのある雰囲気。バーテンダーとの会話も楽しめる。
- おすすめポイント: こだわりの詰まったオリジナルカクテルは、他では味わえない感動があります。地下の「Sip」はより落ち着いていて、ソファ席もあり、二人きりでじっくり語り合うのに最適です。
- おすすめの一杯: バーテンダーにお任せして、好みを伝えてみましょう。きっと忘れられない一杯に出会えます。
- 予算目安: ドリンク1杯1,500円~
- アクセス: 渋谷駅B1出口より徒歩約3分。道玄坂の少し奥に入った場所です。
LIQUID by LIQUID(リキッド バイ リキッド):渋谷の喧騒を忘れる秘密の隠れ家
渋谷の街中とは思えないほど静かで落ち着いた雰囲気が魅力の、まさに「隠れ家」と呼ぶにふさわしいバー。照明は控えめで、ゆったりとしたソファ席やカウンター席があり、二人の距離が自然と縮まります。カクテルはもちろん、フードメニューも充実しているので、軽めのディナーにも使えます。
- 特徴: 渋谷の雑踏から完全に切り離されたような、大人の隠れ家空間。居心地の良さを追求した内装。
- おすすめポイント: 静かなBGMと落ち着いた照明で、二人の会話が途切れることなく楽しめます。バー初心者でもリラックスして過ごせる温かい接客も魅力です。
- おすすめの一杯: フルーツを使った季節のカクテルや、定番のウイスキーも豊富に揃っています。
- 予算目安: ドリンク1杯1,200円~、フードも充実
- アクセス: 渋谷駅ハチ公口より徒歩約7分。東急百貨店本店方面から少し奥に入ったビルの地下です。
渋谷MODI「Rooftop Bar & Terrace GABURI SHARE(ガブリシェア)」:開放感と夜景を二人占め
二人きりになれる「隠れ家」とは少し異なりますが、渋谷駅からすぐの商業施設「渋谷MODI」の屋上にあるバーは、都会の夜景を二人で満喫したいカップルにぴったり。開放的なテラス席があり、夜風を感じながらロマンチックな時間を過ごせます。比較的カジュアルな雰囲気なので、バー初心者でも気軽に立ち寄れます。
- 特徴: 渋谷の夜景を一望できる開放的なルーフトップバー。デートの始まりにも終わりにも最適。
- おすすめポイント: 都会のきらめきを背景に、SNS映えする写真も撮れます。比較的カジュアルなメニューが多く、お酒だけでなく軽食も楽しめます。
- おすすめの一杯: 夜景に合うスパークリングワインや、フォトジェニックなカクテル。
- 予算目安: ドリンク1杯800円~
- アクセス: 渋谷駅ハチ公口より徒歩約4分。渋谷MODIの屋上(8F)です。
The Public Stand 渋谷店:カジュアルに楽しめる大人のスタンディングバー
本格的なバーはまだちょっと…というカップルには、カジュアルなスタンディングバーも選択肢の一つです。渋谷店は比較的落ち着いたエリアにあり、気軽に立ち寄って美味しいお酒を楽しめます。座れる席も一部あるので、運が良ければ二人で座って語らうことも可能です。
- 特徴: ドリンクの種類が豊富でリーズナブル、気軽に立ち寄れる雰囲気。
- おすすめポイント: バー初心者でも緊張せずに入れるカジュアルさ。キャッシュオンデリバリーなので、予算を気にせず楽しめる。
- おすすめの一杯: 種類豊富なビールや、気軽に楽しめるカクテル。
- 予算目安: ドリンク1杯300円~
- アクセス: 渋谷駅ハチ公口より徒歩約5分。神南エリアにあります。
渋谷ストリーム「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT(トルク スパイス&ハーブ, テーブル&コート)」:モダンな空間で大人カジュアルに
渋谷ストリームの3階にあるこちらは、レストランですが、バーカウンターも充実しており、夜は落ち着いた雰囲気で利用できます。窓から見える渋谷川の景色も心地よく、広々とした空間なので隣の席が気になりにくいのもポイント。食事もできるので、デートの締めくくりにもおすすめです。
- 特徴: スタイリッシュで広々とした空間。食事もでき、デートの選択肢が広がる。
- おすすめポイント: 渋谷ストリームという便利な立地。モダンな内装で、洗練された大人の雰囲気を味わえる。
- おすすめの一杯: スパイスやハーブを使ったオリジナルカクテルや、ワイン。
- 予算目安: ドリンク1杯800円~、食事メニューあり
- アクセス: 渋谷駅C2出口直結。渋谷ストリーム3Fです。
バーデートで「二人きり」の時間をさらに楽しむコツ
せっかくの隠れ家バーデート、二人だけの特別な時間をより充実させるためのヒントです。
- 会話のヒントを仕込んでおく: 今日のデートの感想や、最近あった面白い出来事、共通の趣味の話など、あらかじめいくつか会話のネタを用意しておくと安心です。もちろん、バーテンダーさんにおすすめのお酒を聞いて、そこから会話を広げるのも良いでしょう。
- スマホは「控えめに」がスマート: せっかく二人でいるのですから、スマホはポケットやカバンにしまって、お互いの会話とお店の雰囲気に集中しましょう。写真を撮るのは最初の一枚だけ、などルールを決めても良いかもしれませんね。
- サプライズ演出も検討: 記念日や誕生日が近いなら、事前にバーに相談して、デザートプレートにメッセージを添えてもらったり、特別なカクテルを用意してもらったりするのも素敵なサプライズになりますよ。
- 予算感を話し合っておくと安心: バーは一杯の単価が居酒屋より高めなことが多いので、事前に「今日は一人〇円くらいで楽しもうか」など、軽く相談しておくと、お会計の時に気まずい思いをせずに済みます。
まとめ:渋谷の隠れ家バーで、忘れられない二人だけの夜を
渋谷には、賑やかなイメージとは裏腹に、喧騒を離れて二人きりでゆっくり語り合える魅力的な隠れ家バーがたくさんあります。バー初心者でも、この記事でご紹介した知識とお店選びのポイントを押さえれば、安心して大人なデートを楽しめるはずです。
美味しいお酒と落ち着いた空間は、二人の距離をぐっと近づけ、忘れられない特別な夜の思い出を作ってくれるでしょう。次の渋谷デートは、ぜひ隠れ家バーを訪れてみませんか?
こちらもチェック!渋谷駅の人気記事
ほかにも渋谷駅から宮下パークやヒカリエへの行き方など、人気記事はこちら!
- 渋谷駅から宮下パークの行き方!出口は何口か?最寄り駅からのアクセス情報
- 渋谷駅からヒカリエの行き方!出口や改札などJR山手線からや営業時間もチェック!
- 渋谷駅から109の行き方!何番出口がいいのか?地下直結のアクセス&営業時間
- 渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方!地下直結で出口はA0番&営業時間をチェック!
コメント