渋谷のニンテンドーショップ東京は、渋谷パルコの6階にあります。渋谷駅前のハチ公あたりからパルコまでは徒歩5~6分ほどです。同じフロアにジャンプショップ渋谷店なども入っていて、とても人気となっています。特に土日祝日はものすごく混むため、入店のための整理券を配布しています。
というわけで今回は渋谷駅からニンテンドーショップ東京への行き方を、しぶたまが紹介いたします!整理券や予約方法についても紹介しますよ。
ニンテンドーショップ東京は「渋谷パルコの6階」に
ニンテンドーショップ東京は、渋谷駅のハチ公前から歩いて5~6分ほどのところにある渋谷パルコの6階にあります。東急ハンズの少し奥くらいのところですね。
どの路線から行くのであっても、一度ハチ公前へ出てからの方が分かりやすくておすすめです。それでは各路線からの行き方を見ていきましょう。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方① JR線
まずはJRからの行き方です。出口となる「ハチ公口」から歩いて5~6分ほどの距離になります。
①JR渋谷駅のハチ公口改札を出たら左に曲がり、「ハチ公口」から外に出ます。
②正面右手の方にスクランブル交差点があるので、交差点の向こう側にあるスタバを目指して交差点を渡ります。
③スタバの右側の通りを進みます。
④すぐに左手に西武百貨店がありますが通過し、最初の交差点「井の頭通入口」を渡ります。
⑤さらにまっすぐ進むと2つめの交差点「神南一丁目」があり、向かい側に「渋谷モディ」があるので、モディの方に渡らずに左へと曲がります。※モディは大きな電光掲示板があります。
⑥少し歩くと左手にディズニーストアがあり、それを通り過ぎて2分ほど歩くと左手に渋谷パルコがあります。パルコの6階にニンテンドーショップ東京があります。
スクランブル交差点からまっすぐ進むとモディが見えます。スタバの右の道を入るのを間違えないようにしましょう。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方② 半蔵門線・田園都市線
半蔵門線と田園都市線は直通運転でつながっているので、同じホームに着きます。地下からなので少し分かりづらいですが「A6出口」を目指しましょう。
半蔵門線・田園都市線からニンテンドーショップ東京のあるパルコまでは、徒歩7~8分ほどかかります。
①まずは「ハチ公改札」から出ます。
②改札を出たら、右斜め前に黄色い案内板で「出口A6」と書かれた階段があるので、それで上へいきます。
③階段を上がったら右折すると、すぐ右にまた階段(A6出口)があるのでそれで地上へと出ます。するとハチ公前のスタバの前に出ます。
④地上へ出たらすぐ左折し、スタバの右側の通りを進みます。
⑤すぐに左手に西武百貨店がありますが通過し、最初の交差点「井の頭通入口」を渡ります。
⑥さらにまっすぐ進むと2つめの交差点「神南一丁目」があり、向かい側に「渋谷モディ」があるので、モディの方に渡らずに左へと曲がります。※モディは大きな電光掲示板があります。
⑦少し歩くと左手にディズニーストアがあり、それを通り過ぎて2分ほど歩くと左手に渋谷パルコがあります。パルコの6階にニンテンドーショップ東京があります。
田園都市線&半蔵門線からは、ハチ公改札を出てA6出口を目指すのが最初のポイントです。きちんと確認しながら進みましょう。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方③ 東横線・副都心線
東横線・副都心線の渋谷駅は地下にあります。まず田園都市線のホームへと行ってから、A6出口を目指しましょう。ニンテンドーショップ東京のあるパルコまで歩いて10分ほどかかります。
①ホームから「DT 田園都市線 H 半蔵門線」と書かれた案内板を見つけ、指示通りにエスカレーターで上へいきます。※その他の路線であるJRや銀座線なども同じ方向です。
②エスカレーターを降りたら「DT 田園都市線 H 半蔵門線」の案内板に従って進みます。
③1分ほど歩くと、「DT 田園都市線 H 半蔵門線」と書かれたエスカレーターがあるので、それで上へといきます。すると田園都市線のホームに着きます。
④そのままホームをまっすぐ進むと、JR線や銀座線、ハチ公口への案内が書かれたエスカレーターがあるのでそれに乗って上へといきます。
⑤エスカレーターを降りたら、右斜め後ろ方向に「ハチ公改札」があるので、そこから出ます。
⑥改札を出たら、右斜め前に黄色い案内板で「出口A6」と書かれた階段があるので、それで上へいきます。
⑦階段を上がったら右折すると、すぐ右にまた階段(A6出口)があるのでそれで地上へと出ます。するとハチ公前のスタバの前に出ます。
⑧地上へ出たらすぐ左折し、スタバの右側の通りを進みます。
⑨すぐに左手に西武百貨店がありますが通過し、最初の交差点「井の頭通入口」を渡ります。
⑩さらにまっすぐ進むと2つめの交差点「神南一丁目」があり、向かい側に「渋谷モディ」があるので、モディの方に渡らずに左へと曲がります。※モディは大きな電光掲示板があります。
⑪少し歩くと左手にディズニーストアがあり、それを通り過ぎて2分ほど歩くと左手に渋谷パルコがあります。パルコの6階にニンテンドーショップ東京があります。
東横線からは、まず田園都市線のホームへと移動するのがポイントです。それからハチ公改札を出て、A6出口を目指しましょう。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方④ 井の頭線
井の頭線の渋谷駅からは、スクランブル交差点から行くのが分かりやすいです。井の頭線からニンテンドーショップ東京のあるパルコまでは、歩いて7~8分ほどかかります。
①井の頭線の「中央口の改札」から出ます。
②出てすぐ左斜め前方にエスカレーターがあるので、それで下へと降ります。
③エスカレーターを降りたら地上なので、左に進みます。
④少し歩くと正面にスクランブル交差点があるので、交差点の向こう側にあるスタバを目指して渡ります。
⑤スタバの右側の通りを進みます。
⑥すぐに左手に西武百貨店がありますが通過し、最初の交差点「井の頭通入口」を渡ります。
⑦さらにまっすぐ進むと2つめの交差点「神南一丁目」があり、向かい側に「渋谷モディ」があるので、モディの方に渡らずに左へと曲がります。※モディは大きな電光掲示板があります。
⑧少し歩くと左手にディズニーストアがあり、それを通り過ぎて2分ほど歩くと左手に渋谷パルコがあります。パルコの6階にニンテンドーショップ東京があります。
井の頭線からは、地上に降りる場所を間違えなければ簡単です。まずはスクランブル交差点を目指しましょう。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方⑤ 銀座線
銀座線は場所的に逆側になってしまうので、少し距離があります。銀座線からニンテンドーショップ東京のあるパルコまでは、歩いて10分ほどかかります。
①まず最初に大事なのが「スクランブルスクエア方面改札」から出ることです。逆方向にも改札があるので念入りにチェックしてください。
②改札を出たら、左方向に券売機がありますが、その券売機のすぐ右に通路があるのでそこに行きます。
④すぐに左へと曲がり、道なりにまっすぐ進みます。
⑤30秒ほど歩くとエスカレーターがあるので、それで下へと降ります。
⑥エスカレーターを降りると、そこはまだ2階です。一瞬分かりにくいですがすぐ右に下へのエスカレーターがあるので、それで下へと降ります。
⑦エスカレーターを降りたら地上です。すぐに右へと曲がります。
⑧少し歩くと、正面に「宮益坂下交差点」がありますが、左へと曲がります。
⑨高架下を抜けるとすぐスクランブル交差点があるので、交差点の向こう側にあるスタバを目指して渡ります。
⑩スタバの右側の通りを進みます。
⑪すぐに左手に西武百貨店がありますが通過し、最初の交差点「井の頭通入口」を渡ります。
⑫さらにまっすぐ進むと2つめの交差点「神南一丁目」があり、向かい側に「渋谷モディ」があるので、モディの方に渡らずに左へと曲がります。※モディは大きな電光掲示板があります。
⑬少し歩くと左手にディズニーストアがあり、それを通り過ぎて2分ほど歩くと左手に渋谷パルコがあります。パルコの6階にニンテンドーショップ東京があります。
銀座線の場合は、出る改札を間違えないようにしましょう。
ニンテンドーショップ東京に入場制限はある?
ニンテンドーショップ東京は、平日は入場制限はしていないですが、土日祝日は入場制限をしていて、整理券を配布しています。
ニンテンドーショップ東京の整理券の場所
整理券の配布場所ですが、開店前は「渋谷PARCO 1F」、開店後は「6F 外階段入口 マリオ像前」にて配布しています。なので通常時はとりあえず6階のニンテンドーショップの入口で受け取れます。
また整理券は一人一枚の配布となっているので、友達の分などまでは受け取ることができないのでご注意ください。
ニンテンドーショップ東京は事前予約できるのか?
そもそも事前予約ができれば、わざわざ整理券を受け取る必要はなくなるわけですが、ニンテンドーショップ東京では入場に関する事前予約は基本的には行っていません。
なのでとりあえずニンテンドーショップ東京へ行くのであれば、パルコ6階へ行ってみるしかないですね。
ニンテンドーショップ東京の営業時間
ニンテンドーショップ東京の営業時間は「平日が11時から21時まで」「土日が10時から21時まで」となっています。これはパルコ自体の営業時間と同じです。
またお休みの日は特になく、年中無休です。
渋谷駅からニンテンドーショップ東京の行き方まとめ
ニンテンドーショップ東京のある渋谷パルコはハチ公前のスクランブル交差点あたりから、徒歩で5~6分ほどの距離にあります。
同じフロアにジャンプショップやポケモンセンターといった人気店が入っているのがいいですが、それによってかなり人が多いフロアでもありますね。土日祝日は特に混むので気を付けて行ってきてください。以上、しぶたまでした!
こちらもチェック!渋谷パルコのおすすめ記事
ほかにも渋谷駅からパルコの行き方や、パルコの映画館のお話などおすすめ記事はこちら!
- 渋谷駅からパルコの行き方!出口や改札&JRや地下からのアクセスも
- 渋谷駅からジャンプショップ渋谷店の行き方!営業時間や予約&入場制限をチェック!
- 渋谷駅から映画館シネクイント&ホワイトシネクイントの行き方!違いや料金と出口のアクセス情報
- 子連れでも安心!渋谷駅周辺のベビールーム&授乳室を徹底解説
コメント