渋谷マークシティの4階の行き方!レストランのお店一覧も

渋谷マークシティは、ハチ公前広場の奥の方に位置していて、東急フードショーやダイソー、スタバにレストラン、井の頭線のホームも高速バス乗り場も、さらにホテルにオフィスまで入っているという超複合施設となっています。

さらにウエストとイーストの東西に分かれている構造となっていて、非常に複雑なつくりとなっているのが特徴です。そのため「4階に行く」ということだけでも、意外とむずかしかったりするのです。

というわけで今回は渋谷マークシティの4階への行き方を、しぶたまが紹介いたします!レストランのお店一覧や、さらに5階への行き方も紹介しますよ。

スポンサーリンク

渋谷マークシティのハチ公前広場側の1階からスタート!

渋谷マークシティは細長いつくりになっていて、地上の出口も複数存在していますが、最もメジャーな「ハチ公前広場側の1階」からスタートしていきたいと思います。

JR渋谷駅や、その他の地下鉄からもまずはこのポイントに来ることが多いですからね。

渋谷マークシティの1階入口前にあるエスカレーターで2階へ

まずは入口前にあるエスカレーターで2階へと行きましょう。多くの人がこのエスカレーターに乗っていきますが、それは2階にある「井の頭線」へと向かう人が多いからです。

今回は分かりやすさ重視でいきますので、このエスカレーターで同様に2階へと行きましょう。

2階に着いたら後ろのエスカレーターで3階へ

2階に着いたら、前方へ進むと井の頭線があるので、多くの人がそちらの方へ進んでいます。ですが後ろを振り返ると、すぐ近くに上へのエスカレーターがあるのです。

なのでそのエスカレーターでさらに上へ、3階へと行きましょう。

3階に着いたら右後ろ方向のエスカレーターで4階へ

ここまでは簡単でしたが、3階に着くと次のエスカレーターがすぐ近くに無いというのが、4階に行くのをむずかしくさせている要因のひとつとなっています。

とりあえず3階に着いたら、右方向に「スタバ」があります。そのスタバの前を右方向へと歩いていきましょう。すると突き当りに4階へとつづくエスカレーターと階段があります。

そのエスカレーターまたは階段で4階へと行くことができます。

渋谷マークシティの4階の行き方まとめ

それでは意外とむずかしいマークシティの4階の行き方のまとめです。

①マークシティの入口のところにあるエスカレーターで、2階へといきます。

②2階へ着いたら、すぐ右後ろに3階へのエスカレーターがあるので、それで3階へと行きます。

③3階に着いたら右後ろの方向へと進みます。※スタバの前を通り過ぎて進みます。

スタバを通り過ぎた先にエスカレーターと階段があるので、それで4階へと行きましょう。

これで4階への行き方ばばっちりかなと思います。

渋谷マークシティの4階レストランのお店一覧

マークシティ4階には飲食店が多く入っています。その一覧がこちら!

  • 銀座ライオン
  • つばめグリル
  • 梅丘寿司の美登利
  • 石臼挽き二八そば そばしき
  • 和幸
  • 和牛ひつまぶし 六重亭
  • エクセルシオールカフェ
  • サブウェイ
  • スープストックトーキョー
  • 春水堂
  • ジャン・フランソワ
  • サーティワン アイスクリーム
  • 麺屋 五常
  • 菜な
  • Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO

レストランっぽくないお店も入ってしまいましたが、まあ飲食店一覧ですね。けっこうメジャーなお店が入っているのでこの4階はおすすめです。

続き:渋谷マークシティの5階の行き方

ここからは続きとして、5階への行き方です。

渋谷マークシティの5階には「高速バス乗り場」と「渋谷エクセルホテル東急のロビー」などがあるのですが、東西に分かれたイーストとウエストとにそれぞれ分かれています。

ホテルのロビーへはそのまま上へ行けばいいのですが、高速バス乗り場はお隣の建物となる「ウエストモール」の方にあるため、ややこしくなっているのです。

渋谷マークシティの5階の「高速バス乗り場」の行き方

というわけで、行くのがややこしい5階の高速バス乗り場への行き方です。

①4階に着いてまっすぐ進むと「連絡通路」があるので、そこを進みます。※イーストモールからウエストモールへと渡ります。

②連絡通路を渡ると、すぐ右斜め前方に「インフォメーションカウンター」があり、そのすぐ左に扉があり、その奥の階段を登って5階へと行くと高速バス乗り場です。

さらに渋谷駅の各路線からの行き方はこちらの記事でどうぞ!>> 渋谷マークシティの5階の行き方!渋谷駅のJR山手線や半蔵門線、ハチ公から&近い改札も

渋谷マークシティの5階の「渋谷エクセルホテル東急」のロビーへの行き方

さらに5階のホテルのロビーへの行き方です。

①4階に着いたら、その後ろのエスカレーターでさらに上へ行きます。

②エスカレーターを降りるとそこが「渋谷エクセルホテル東急」のロビー階です。

これでマークシティの4階&5階はマスターできたかなと思います。以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!渋谷マークシティのおすすめ記事

ほかにも渋谷マークシティにある「東急フードショー」や「ダイソー」の行き方など、おすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました