渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点の行き方!出口や改札&エレベーターや地下ルートも

渋谷スクランブル交差点 渋谷駅

銀座線の渋谷駅は、地下ではなく地上3階と高いところにあり、スクランブル交差点からは少し離れた位置にあります。なので行き方を知らないと、なかなかたどり着けないかなと思います。

というわけで今回は渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点への行き方を、しぶたまが紹介いたします!どの改札を出るのか、またエレベーターでのバリアフリーな行き方、雨の日用に地下ルートなども紹介しますよ。

スポンサーリンク

銀座線の1号車から「スクランブルスクエア方面改札」へ

まず銀座線で渋谷駅に着いたら、1号車の先の方にある改札「スクランブルスクエア方面改札」へと向かいましょう。

なのであらかじめ銀座線の1号車(先頭車両)に乗っておくと、スムースに移動できるのでおすすめです。※後述するエレベーターでの行き方でも、同様にスクランブルスクエア方面改札を利用します。

改札を出たら左斜め前方の「スクランブルスクエア」へ

スクランブルスクエア方面改札を出たら、次の目標は「スクランブルスクエアの1階」です。

改札を出たら左斜め前方に「自動券売機」がありますが、その右奥の通路を進むと「スクランブルスクエア」の入口が右前方に見えてきます

その入口に入らず、その前を通過して少し進んだところにエスカレーターがあるので、それで下へと降ります

さらにもうひとつエスカレーターを使って下へと降りると、スクランブルスクエア1階の入口前に出ます。

スクランブルスクエア1階から「JR渋谷駅の宮益坂口」へ

エスカレーターで地上へと出たら、右へ曲がってしばらく進みます。少し進むと左手に「JR渋谷駅の東口」がありますが、そこで入らずにさらに先へと進みます。

すると大通りにぶつかる手前で、左手に「JR渋谷駅の宮益坂口」があるので、そこから建物内に入ります

そしてまっすぐ進み、建物の逆側から外に出ると「ハチ公前広場」です。ハチ公前広場の右斜め前方へと進むと「スクランブル交差点」があります。

渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点の行き方まとめ

渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点の行き方を、簡単にまとめます。

①銀座線の渋谷駅のホームの1号車の先にある「スクランブルスクエア方面改札」から出ます

改札を出たら左斜め前方へと進み、右手のスクランブルスクエア前を進んだところにあるエスカレーターで地上まで降ります。

③地上へ降りたら右へ曲がって進みます

④大通りにぶつかる直前のところで左手にある「JR渋谷駅の宮益坂口」から建物内に入ります

⑤そのまま建物内を通過し、逆側のハチ公口から外に出ると「ハチ公前広場」です。ハチ公前広場の右斜め前方に「スクランブル交差点」があります。

銀座線の改札を出てから5分ほどでスクランブル交差点まで行けるかと思います。

渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点へエレベーターでの行き方

次にエレベーターを使ったバリアフリーな行き方を紹介します。

①銀座線の渋谷駅のホームの1号車の先にある「スクランブルスクエア方面改札」から出ます

②改札を出たら左手に「自動券売機」がありますが、その裏にまわるとエレベーターがあるので、それで地上1階へと降ります

③エレベーターを降りると、スクランブルスクエアの1階入口前に着きます。近くにあるエスカレーターの方へと進み、道なりに右方向へと進みます。

④大通りにぶつかる直前のところで左手にある「JR渋谷駅の宮益坂口」から建物内に入ります

⑤そのまま建物内を通過し、逆側のハチ公口から外に出ると「ハチ公前広場」です。ハチ公前広場の右斜め前方に「スクランブル交差点」があります。

銀座線の改札を出てから5分ほどでスクランブル交差点まで行けるかと思います。

渋谷駅の銀座線からスクランブル交差点へ地下からの行き方

それでは最後に、雨の日などのために地下からの行き方を紹介します。

①銀座線の渋谷駅のホームの1号車の先にある「スクランブルスクエア方面改札」から出ます

②改札を出たら左手に「自動券売機」がありますが、その裏にまわるとエレベーターがあるので、それで地下2階へと降ります

③エレベーターを降りると、スクランブルスクエアの地下2階入口前に着きます。前方へと進みます。

④すぐに大きな吹き抜けの空間があり、左右に地下鉄の改札がある広場に出ます。その手前のところを左に曲がって進みます。※ここからA8出口を目指して移動します。

⑤しばらく進むと右前方に、地下鉄の改札「宮益坂中央改札」があるので、その手前で左に曲がります

⑥しばらく進むと、今度は右前方に地下鉄の改札「ハチ公改札」が見えてきますが、その左に「A8出口」へのエスカレーター(&階段)があるので、それで上へといきます

⑦ひとつ上に階に着いたら、右斜め前方にさらにエスカレーター(&階段)があるので、それで地上へと出ます。

⑧するとハチ公前広場に出ます。後ろに「スクランブル交差点」があります。

銀座線の改札を出てから7~8分ほどでスクランブル交差点まで行けるかと思います。少し時間はかかってしまいますが、雨の日や暑い日などにはおすすめのルートです。

さらにスクランブル交差点を渡ったところにある「スタバのあるTSUTAYA」の前に出るには、地下でA8出口の前を通過し、もう少し奥にある「A6出口」から出ましょう

スポンサーリンク

こちらもチェック!渋谷駅のおすすめ記事

ほかにもスクランブル交差点への出口や、宮下パークへの行き方などの渋谷駅のおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました