3月9日(日)放送のシューイチでは、横浜の赤レンガ倉庫の「パンのフェス2025」に出店している全70店舗以上の中からパンマニアさんがおすすめのお店を紹介してくれました!そして渋谷区代官山の人気パン屋さんも登場!
というわけで今回は絶品塩バターメロンパン!渋谷・代官山の人気パン屋ガーデンハウスクラフツを早速チェック!
渋谷・代官山の人気パン屋「ガーデンハウスクラフツ」
ガーデンハウスクラフツさんは2015年に東京渋谷区代官山にオープンしたパン屋さんで、厳選した小麦や自家製酵母で焼き上げた田舎パンやお総菜パンなどが人気のお店です。
渋谷駅からは歩いて10分ほど、代官山駅からは4分ほどのところにお店があります。テラス席などもあり、イートイン可能なお店です。
ガーデンハウスクラフツ「塩バターメロンパン」
「歯がいらない」ほどに衝撃のふわふわ食感のメロンパンです。バターや卵をふんだんに使うブリオッシュ生地で焼き上げていて、中はふわっとしていて、かつ中のバターがじゅわっと広がるという独特な味わいの絶品メロンパン!
試食したヒデさんも、歯がなくなることなく食べきることができました。むかしのパンを食べたら歯がなくなる映像は今でも忘れられないトラウマになっているので、パンの味よりも歯が気になってしょうがなかったですね。
店舗情報:GARDEN HOUSE CRAFTS(ガーデン ハウス クラフツ)
- 住所:東京都渋谷区代官山町13-1 LOG ROAD DAIKANYAMA 5号棟
- 営業時間:8時30分から18時まで L.O. 料理17:00 ドリンク17:30
- 電話番号:050-5594-3033
- 支払方法:カードOK、Suicaなど電子マネーOK、PayPayなどQRコード決済もOK
渋谷駅からガーデンハウスクラフツの行き方
ハチ公前からの行き方を紹介します。まずは渋谷サクラステージの方へと向かいましょう。
①①ハチ公前の広場から、ハチ公像に右奥にある道を進みます。※渋谷マークシティの方向です。
②バスターミナルのある方へと出たら左へ曲がり、渋谷駅の建物にぶつかったら右に曲がって進みます。
③渋谷駅の西口の前を通り過ぎたあたりに歩道橋の階段があるので、それで上に行きます。
④サクラステージのところで下へ降ります。
⑤地上に降りたら、サクラステージの右側の道を進みます。
⑥しばらく進み、山手線沿いにひたすら進むと突き当たるので、そこで左に曲がります。
⑦すると再び山手線沿いにぶつかるので、右に曲がってさらに山手線沿いに進みます。
⑧すぐに上が道路になっているところがあるので、その下を抜けてさらに進みます。
⑨しばらく進むと、山手線を渡る歩道橋がありますが、そこを通過してさらに進みます。
⑩すると右に曲がる道があるので、そこで右に曲がります。
⑪すぐに左に曲がる道がありますが、曲がらずに前へ進むと、さらに左に登り坂があります。そのすぐ右に細い登り坂があるので、そこを進むとガーデンハウスクラフツがあります。
ハチ公前からだと15分くらいかかるかなと思います。新南口から出られれば10分ほどかと思います。以上、しぶたまでした!
こちらもチェック!テレビ紹介の渋谷グルメ
ほかにもマツコ絶賛のフレンチトーストや春巻き、インドカレーなどおすすめの渋谷グルメはこちら!
- 東京最高の中華レストラン!渋谷オンザテーブルチャイニーズの絶品フカヒレ&酢豚【シューイチ】
- マツコ絶賛のフレンチトースト&フルーツサンド!渋谷&原宿の果実園リーベル【マツコの知らない世界】
- 渋谷百軒店の春菊春巻!小料理 百けん【マツコの知らない世界】
- マツコ絶賛の渋谷の南インドカレー!ダムビリヤニの名店アーンドラダイニング渋谷【マツコの知らない世界】
コメント