渋谷駅の井の頭線のアベニュー口の行き方!何号車か&エレベーターやJR線・地下鉄からも

渋谷駅の井の頭線のアベニュー口 渋谷マークシティ

渋谷駅の井の頭線には、メインとなる中央口のほかにも西口、そしてアベニュー口という出口が存在します。

というわけで今回は渋谷駅の井の頭線のアベニュー口の行き方を、しぶたまが紹介いたします!何号車に乗っておくのがいいのか、さらにエレベーターでの行き方、JR線や各地下鉄からの行き方も紹介します。※2026年1月26日のJR渋谷駅のハチ公改札移設に対応しています。

スポンサーリンク

渋谷駅の井の頭線のアベニュー口の行き方!2号車の前の階段から

渋谷駅の井の頭線のアベニュー口へは、井の頭線の2号車前あたりにある階段を登ることで行くことが可能です。

そして井の頭線のホームは渋谷マークシティのビルの2階にあるのですが、アベニュー口は4階にあります。そのためホームから2階分を階段で登らないと行くことができません

3つある階段を登り切ると、アベニュー口の改札のある渋谷マークシティ4階へと着きます。

まあ遠回りをすればエスカレーターなりエレベーターでも行くことができますが、遠回りになってしまいますね。※後ほどエレベーターでの行き方も紹介します。

アベニュー口は7時30分から22時まで

注意点としては、アベニュー口は朝の7時30分から夜22時までしか利用できないという点です。

この時間帯以外で利用することもあまりないかと思いますが、利用時間が限られていることは頭の片隅に置いておきましょう。

井の頭線のアベニュー口へエレベーターでの行き方

それではアベニュー口へエレベーターでの行き方を紹介します。

①井の頭線のホームから、5号車の先の方にある「中央口の改札」から出ます。

②改札を出たら左斜め前方にエスカレーターがありますが、その手前にエレベーターがあるので、それで4階へと行きます。

③4階に着いたらそのまま前方へと進みます。すると連絡通路があるので、それを渡ると右手にアベニュー口があります。

改札を出て右前方にあるエスカレーターで上へ行くことでも、アベニュー口へ行くことが可能です。

JR渋谷駅から井の頭線アベニュー口の行き方!ハチ公口から

それではJR渋谷駅からの行き方です。ハチ公口から行きましょう。

①JR渋谷駅のハチ公改札から出て左に曲がり、ハチ公口から出ます。

②そのまままっすぐ前方に進み、通りにぶつかったら左に曲がります。

③上が連絡通路になっているところの右手に横断歩道があるので、それを渡ります。

④横断歩道を渡ったら、正面が渋谷マークシティです。エスカレーターがありますが、その後ろにあるエレベーターで4階へと行きます。

⑤4階に着いたら、そのまままっすぐ前方(道玄坂上方面)に進みます。しばらく歩くと連絡通路があるので渡ると、すぐ右手に井の頭線のアベニュー口があります。

JR線からは5分ほどで着きます。

半蔵門線・田園都市線の渋谷駅から井の頭線アベニュー口の行き方!A5b出口から

それでは半蔵門線・田園都市線からアベニュー口の行き方です。出口は「A5b出口」を目指しましょう。

①半蔵門線・田園都市線のホームの、8号車前あたりのエスカレーターで上へと行きます。

②上の階に着いたら、左から後ろ方向のハチ公改札から外に出ましょう。※ハチ公改札は2つあり、必ず「井の頭線への案内がある改札」から出てください。逆側には銀座線の案内が出ています。

③改札を出たらそのまま前へ進むと、左前方にエスカレーター&階段があるので、それで上へと行きます。

④エスカレーターを降りたら、左へ曲がって進みます

突き当りを左に曲がると、すぐ右手に階段があるのでそれで地上へと出ます。

⑥地上へ出たらそのまま前と進みます。小さい横断歩道を渡ったら右手に渋谷マークシティがあります。その入口にエスカレーターがありますが、その後ろにあるエレベーターで渋谷マークシティ4階へと行きます。

⑦4階に着いたら、そのまままっすぐ前方(道玄坂上方面)に進みます。しばらく歩くと連絡通路があるので渡ると、すぐ右手に井の頭線のアベニュー口があります。

半蔵門線・田園都市線のホームからは徒歩7〜8分ほどかかります。

東横線・副都心線の渋谷駅からアベニュー口の行き方!A5b出口から

それでは東横線・副都心線からの行き方です。まずは半蔵門線・田園都市線のホームへと移動し、そこからA5b出口を目指します。

①東横線・副都心線のホームの、5号車1番ドア前あたりのエスカレーターで上へ行きます。

②エスカレーターを降りたら左へ曲がり、しばらくまっすぐ進みます。

③突き当たりの少し左のところにエスカレーターがあるので、それで上へ行きます。

④すると半蔵門線・田園都市線のホームです。しばらくまっすぐ進み、5号車4番ドア前のエスカレーターで上へ行きます。

⑤上の階に着いたら、右前方のハチ公改札から外に出ましょう。※ハチ公改札は2つあり、必ず「井の頭線への案内がある改札」から出てください。逆側には銀座線の案内が出ています。

⑥改札を出たらそのまま前へ進むと、左前方にエスカレーター&階段があるので、それで上へと行きます。

⑦エスカレーターを降りたら、左へ曲がって進みます

突き当りを左に曲がると、すぐ右手に階段があるのでそれで地上へと出ます。

⑨地上へ出たらそのまま前と進みます。小さい横断歩道を渡ったら右手に渋谷マークシティがあります。その入口にエスカレーターがありますが、その後ろにあるエレベーターで渋谷マークシティ4階へと行きます。

⑩4階に着いたら、そのまままっすぐ前方(道玄坂上方面)に進みます。しばらく歩くと連絡通路があるので渡ると、すぐ右手に井の頭線のアベニュー口があります。

東横線・副都心線のホームからは徒歩10分ほどかかります。

銀座線から井の頭線のアベニュー口の行き方

銀座線のホームからはスクランブルスクエア方面改札から出ましょう。それから井の頭線を目指し、渋谷マークシティ4階にあるアベニュー口へと向かいます。

①銀座線では1号車に乗っておきスクランブルスクエア方面改札」から出ます

改札を出たらそのまままっすぐ前方に進みます

③1分ほど歩くと突き当たりに階段があるので、それで下へと行きます。

④さらに突き当たり左の階段を降りていきます。

⑤2つ目の階段を降りたら右へ曲がり、しばらく道なりに右斜め前方へと進みます。

⑥その通路の突き当たりに階段があるので、それを登ると渋谷マークシティの2階です。左に曲がった先にエスカレーター&階段があるので、それで上の3階へと行きます。

⑦3階に着いたら右に曲がり、スタバある角で左に曲がります

突き当たりにエスカレーター&階段があるので、それで上の4階へと行きます。

⑨4階に着いたら、そのまままっすぐ前方(道玄坂上方面)に進みます。しばらく歩くと連絡通路があるので渡ると、すぐ右手に井の頭線のアベニュー口があります。

銀座線からは10分ほどかかります。以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!井の頭線のおすすめ記事

ほかにも井の頭線から西口の行き方や、山手線と井の頭線の乗り換えなどおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました