渋谷百軒店の春菊春巻!小料理 百けん【マツコの知らない世界】

1月21日(火)放送の「マツコの知らない世界」は春巻きの世界!全国1000種類以上もの春巻きを食べ歩いたという作家・久松さんが進化系春巻きを14種も紹介してくれましたよ。そして渋谷からも3店が登場!

というわけで渋谷百軒店の春菊春巻!小料理 百けんを早速チェック!

スポンサーリンク

小料理 百けん「花椒と春菊の春巻き」

渋谷百軒店(しぶやひゃっけんだな)というのは渋谷に昔からある飲み屋街ですが、その渋谷百軒店の奥の方にあるお酒好きの隠れ家という「小料理 百けん」の春巻きが登場!

店主の松崎さんが作る春菊の春巻きで、春菊の香りが立ちやすいようにぶつ切りにし、食べた時にパリパリ食感がでるようにエアリーにふわっと巻き160℃の低温で4分揚げ、一回取り出して余熱で中の具材を蒸し、さらに180℃の高温で1分揚げるという二度揚げで仕上げます。

春菊の高級感ある香り、花椒のシビレと日本酒、もしくはビールがものすごく合うということですよ。これはおいしそうでしたね!

店舗情報:小料理 百けん

  • 住所:東京都渋谷区道玄坂2-20-10 豊田ビル 1F
  • 営業時間:月から木は17:30 – 00:00、金は17:30 – 02:00、土と祝は16:00 – 00:00、日は16:00 – 22:00
  • 電話番号:03-6455-3808

渋谷駅から小料理 百けんの行き方

それでは渋谷駅のハチ公前から小料理 百けんの行き方を紹介します。

①渋谷駅のハチ公前から、109の方へとスクランブル交差点の一番左の横断歩道を渡りましょう。※道の左側へ。

②スクランブル交差点を渡ったら、109の方へと進みます。

③109のところで左右に道が分かれていますが、左側の道を進みます

ユニクロを超え、丸亀製麺を超えてさらに進みます。

⑤すると右手に「渋谷百軒店」と書かれたアーケードが見えてきます。そこが渋谷百軒店の入口です。

⑥アーケードをくぐり抜けて先へ進み、ひたすら進みます。

⑦突き当たりを左に曲がり、2軒先の右手の建物です。

渋谷百軒店のアーケードはかなり目立つので、見逃すことはないと思います。

スポンサーリンク

こちらもチェック!おすすめ渋谷グルメの記事

ほかにもマツコ絶賛の春巻きやインドカレー、行列の生ドーナツ専門店などおすすめの渋谷グルメ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました