マツコ絶賛の春巻とうもろこしの夏巻!渋谷の獅天鶏飯ハナレ【マツコの知らない世界】

1月21日(火)放送の「マツコの知らない世界」は春巻きの世界!全国1000種類以上もの春巻きを食べ歩いたという作家・久松さんが進化系春巻きを14種も紹介してくれましたよ。そして渋谷からも3店が登場!

というわけでマツコ絶賛とうもろこしの夏巻!渋谷の獅天鶏飯ハナレを早速チェック!

スポンサーリンク

渋谷の獅天鶏飯ハナレ「とうもろこしの夏巻」

シンガポール料理のお店の春巻きで、北海道産のとうもろこしを使い、香辛料のクミンとともに炒め、カレー風味のスパイスを入れて作ります。

蒸されたとうもろこしの甘さとクミンのスパイスが、春巻きの皮の中で調和した一品!※毎年6月頃から提供していて、1月は販売してないそうです。

マツコも試食して「何て言うんだろう、、子供の夢、みたいな。」といまだかつてないリアクション!パリパリして、コーンが甘くて、カレー、みたいな子供の夢のような味ということのようでした。

渋谷の獅天鶏飯ハナレ「ホタテと白い野菜の冬巻」

さらに冬の季節では、ホタテと白い野菜こと白菜をつかった春巻きこと冬巻きが人気なんだそうです。

白菜クリームソースの甘みと帆立の旨味の相乗効果が絶品とのことですよ。

店舗情報:獅天鶏飯ハナレ

  • 住所:東京都渋谷区渋谷1-24-7 渋谷フラットビル 2F
  • 営業時間:平日は16:00 – 23:30、土日は11:30 – 23:30
  • 電話番号:050-5593-3290

渋谷駅から獅天鶏飯ハナレの行き方

それでは渋谷駅のハチ公前から獅天鶏飯ハナレの行き方を紹介します。

①渋谷駅のハチ公前から、スクランブル交差点をマグネットの方へと渡ります。※一番右へ渡ります。

②渡ったら右に曲がって進み、高架下を抜けてさらに進みます。

③少し進むと信号のある交差点「宮益坂下交差点」に出るので、そこで左に曲がります。

④ビックカメラを超え、渋谷東急REIホテルを超えたところの左のビルに、獅天鶏飯ハナレが入っています。

※地下鉄からはB2出口から出ると近いです。

スポンサーリンク

こちらもチェック!おすすめ渋谷グルメの記事

ほかにもマツコ絶賛のインドカレーや、渋谷の絶品ステーキカレー、行列の生ドーナツ専門店などおすすめの渋谷グルメ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました