渋谷駅の山手線からハチ公の行き方!何号車などホームから&改札や出口、エレベーターも

渋谷駅

渋谷駅と言えばハチ公前、そしてその前にあるスクランブル交差点が有名です。JR渋谷駅からはすぐ目の前に位置しているので、ホームからハチ公まで1分もあれば着きます。

というわけで今回はそんなJR山手線からハチ公への行き方を、しぶたまが紹介いたします!エレベーターでの行き方も紹介します。※2025年1月26日のJR渋谷駅のハチ公改札移設に対応しました。

スポンサーリンク

山手線は3号車に乗ろう

山手線のホームからハチ公へは、3号車の前あたりにある階段を降りると近いです。

渋谷駅はずっと工事中で、以前は1号車寄りの端に階段がありましたが、2025年1月現在では3号車の前あたりの位置にあります。将来的にまた変わるとは思いますが、1号車寄りに乗っておくとハチ公口に近いです。

山手線のホームから「ハチ公改札」を目指す

山手線を降りたら、ホームから次に目指すのは「ハチ公改札」です。3号車のあたりにある階段を降りましょう。

階段を降りたら、前方右斜め前あたりに改札があります。それが「ハチ公改札」です。このハチ公改札から出ましょう。

ハチ公改札を出たら左へ!ハチ公口から出よう

ハチ公改札を出たら左方向へと行きましょう

しばらく進むと外への出口があるので、それが「ハチ公口」であり、そこから出たところが「ハチ公前広場」です。

外に出たらハチ公前広場で、前方にハチ公

外に出たらそこはハチ公前広場という、ハチ公とスクランブル交差点のある広場になります。ちょっと前方には109、右方向にはスタバのある有名なTSUTAYAが見えます。

そしてハチ公口を出た右斜め前方にスクランブル交差点があり、左斜め前方にハチ公があります

ハチ公の像はけっこう小さく、まわりには常に人がいっぱいのためなかなかハチ公が見えないかもしれないですが、広場の左前方にあります。ハチ公口を出たら20秒もあれば着きます。

山手線からハチ公の行き方まとめ

以上を簡単にまとめたものがこちら!

山手線のホームから3号車の方向へと行きます。※山手線で3号車に乗っておくと近いです。

3号車の間あたりにある階段を降ります。

③階段を降りたら、右斜めの前の改札から出ます。

改札を出たら左に曲がり、外に出ます。

外に出たら左斜め前方にハチ公があります。

ホームから歩いて1~2分です。「ハチ公」という文字を見つけて、それに従って歩いていけば着くはずですので、迷ったらとにかく「ハチ公」の文字を探しましょう。

渋谷駅の山手線からハチ公の行き方!エレベーター編

それではエレベーターでの行き方です。

①山手線の3号車の前あたりにあるエレベーターで、改札階へと降ります。

②改札階へと着いたら、ハチ公改札から出ます

改札を出たら左に曲がり、外に出ます。

外に出たら左斜め前方にハチ公があります。

以上、しぶたまでした!

スポンサーリンク

こちらもチェック!渋谷ハチ公のおすすめ記事

ほかにもハチ公の地下鉄からの出口や、マークシティからハチ公への行き方など渋谷ハチ公のおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました