渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方!地下直結で出口はA0番&営業時間をチェック!

ユニクロ渋谷道玄坂店 渋谷駅

渋谷駅のユニクロは、109のすぐ近くにある道玄坂店です。なのでハチ公前から歩いて5分もあれば着く距離にあります。地下1階から地上2階までのお店となっていて、それなりの広さはありますが渋谷ということを考えると小さめの店舗かなと思います。

というわけで今回は渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方を、しぶたまが紹介いたします!

渋谷のユニクロ道玄坂店は109のすぐ近くに

渋谷唯一のユニクロとなる道玄坂店は、109の前の道を左へ進んだちょっと先の右手にあります。道玄坂店という名前ですが、登り坂の手前にあるため登らなくて大丈夫です。

また地下からはA0出口を目指すと、それがそのままユニクロのビルにつながっています。そのため、地下からのアクセスもとても分かりやすいのがいいですね。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店への改札&出口

まずは最初に、ユニクロ道玄坂店への改札と出口を確認します。

JR線はハチ公改札からハチ公口

JR線からは、道玄坂方面の出口となる「ハチ公改札」から「ハチ公口」に出るようにしましょう。

スクランブル交差点のところに出るので、そのまま109を目指します。詳しい行き方は後述します。

地下は道玄坂改札からA0出口

渋谷A0出口

渋谷駅の地下鉄は、半蔵門線、田園都市線、東横線、副都心線になりますが、それぞれ「道玄坂改札」から「A0出口」に出るようしましょう。

それでは横浜駅の各路線からの詳しい行き方を見ていきましょう。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方① JR線

JR線からの出口は「ハチ公口」を利用しましょう。

①JRの「ハチ公改札」を出たら、すぐ近くの「ハチ公口」から外に出ます

②ハチ公口を出たら、まっすぐ前方へと進むと「スクランブル交差点」があります。

右斜め前にスタバへの横断歩道がありますが、その1個左の横断歩道を渡ります

④横断歩道を渡ったら、その道をまっすぐ前に進みます。※正面に109が見えます。

⑤109の前の横断歩道を渡って109側へ行ったら、さらに奥へと進むとすぐ右手にユニクロがあります。

スクランブル交差点を渡ったら、あとは2~3分も歩けばユニクロ道玄坂店に着きますよ。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方② 半蔵門線・田園都市線

半蔵門線・田園都市線からは地下直結で109へと行くことが可能です。道玄坂改札を出たらA0出口へ行きましょう。

①まずは「道玄坂改札」から出ます。

②改札を出ると正面にエスカレーターと階段があるので、ひとつ上の地下1階へと上がります。

③地下1階へと着いたら、前方に「A0出口」と書かれた黄色い案内板が出ているのでA0出口へと向かいます。

④地下道の一番奥がA0出口です。ユニクロの赤いマークが出ているので分かりやすいです。

半蔵門線・田園都市線からは地下直結なので数分もあればホームから着きます。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方③ 東横線・副都心線

東横線・副都心線からは地下直結で109へと行くことが可能です。道玄坂改札を出たらA0出口へ行きましょう。

①まずは「道玄坂改札」から出ます。

②改札を出ると正面にエスカレーターと階段があるので、ひとつ上の地下1階へと上がります。

③地下1階へと着いたら、前方に「A0出口」と書かれた黄色い案内板が出ているので、A0出口へ向かって進みます。

④地下道の一番奥がA0出口です。ユニクロの赤いマークが出ているので分かりやすいです。

東横線・副都心線からは地下直結なので4~5分もあればホームから着きます。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方④ 井の頭線

井の頭線からは「出口(中央口)」と黄色い案内板で書かれた改札から出ましょう。

①まずは「中央口」の改札から出ます。

②改札を出たら左斜め前にエスカレーターがあるので、それで地上へと降ります。

③エスカレーターを降りたらすぐ左に曲がると、左斜め前にエスパスというパチンコ屋があるので、その左の道を進みます

次のT字路を右折します。※正面に109が見えます。

⑤そのまままっすぐ行くと109のある通りに出ます。

⑥そこの左前方にユニクロがあります。※道の反対側にあるので、すぐ右にある109のところの横断歩道を利用しましょう。

井の頭線の改札を出たら、ユニクロ道玄坂店までは数分で着く距離です。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方⑤ 銀座線

銀座線からは「スクランブルスクエア方面」の改札から出ましょう。

①銀座線のホームから、まずは「スクランブルスクエア方面」の改札へと行きます。※逆側にも改札があるのでご注意を。

改札を出たら、左方向に券売機がありますが、その右に通路があるのでそこに行きます。

③通路に入ったらすぐ左へと曲がり、道なりにまっすぐ進みます。

④30秒ほど歩くとエスカレーターがあるので、それで下へと降ります。

⑤エスカレーターを降りると、そこはまだ2階です。すぐ右に下へのエスカレーターがあるので、それでさらに下へと降ります。

⑥エスカレーターを降りたら地上です。すぐに右へと曲がります。

少し歩くと、正面に「宮益坂下交差点」があり、その手前左にJRの「宮益坂口」があるので、そこで建物内に入ります。

⑧そのまままっすぐ歩くと反対側の出口である「ハチ公口」があるので、そこから外に出ます。

⑨ハチ公口を出たら、まっすぐ前方へと進むと「スクランブル交差点」があります。

⑩右斜め前にスタバへの横断歩道がありますが、その1個左の横断歩道を渡ります

⑪横断歩道を渡ったら、その道をまっすぐ前に進みます。※正面に109が見えます。

⑫109のところの横断歩道を渡って109側へ移動し、さらに奥へと進むとすぐ右手にユニクロがあります。

銀座線は渋谷駅をはさんでユニクロの反対側にあるので最も距離があります。ホームからは8~9分ほどかかります。

ユニクロ道玄坂店の営業時間は11時から21時まで!※土日祝は10時から

ユニクロ道玄坂店の営業時間ですが、平日は11時から21時まで、土日祝は10時から21時までとなっています。

土日だと朝が1時間早くオープンするんですね。

渋谷駅からユニクロ道玄坂店の行き方まとめ

ユニクロ道玄坂店はハチ公前から徒歩3~4分ほどの距離にあります。半蔵門線・田園都市線・東横線・副都心線の各地下鉄からは、地下直結で行けるので便利です。

唯一、銀座線からは遠いので時間に余裕をもって移動するようにしましょう。以上、しぶたまでした!

こちらもチェック!渋谷駅のおすすめ記事

ほかにも渋谷ヒカリエや渋谷サクラステージの行き方、宮益坂方面の出口の場所など渋谷駅のおすすめ記事はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました