渋谷駅から渋谷サクラステージの行き方!北側自由通路や新南口に直結

渋谷サクラステージ 渋谷駅

渋谷駅の再開発ラッシュのなか、最後の未開発ゾーンとなっているのが「桜丘町エリア」ですが、そこについに渋谷サクラステージが完成しました!

そしてこのサクラステージの完成と共に「北側自由通路」もでき、旧埼京線ホームにあったさまよえる新南改札にも直結します。

というわけで渋谷駅から渋谷サクラステージの行き方を早速チェック!

渋谷サクラステージは渋谷駅の西口の左の方に

渋谷サクラステージができたのは、桜丘町という「渋谷駅の西口を出て左」の方のエリアです。ハチ公やスクランブル交差点からはまさに真逆のエリア、それが桜丘町です。

この桜丘町というのは渋谷駅のすぐ横に隣接しているのですが、急に登りの坂道になっていて人の流れも少なく、オフィスビルなどはパラパラとありますが、坂を登り切ったあたりはただの住宅街みたいになっているところです。

その桜丘町のまさに入口、渋谷駅に横付けするような形でこの「渋谷サクラステージ」が完成しました。

そしてJR埼京線の旧ホームに沿うような形で作られていて、埼京線のホームが山手線の隣に引っ越してからは用済みとなっていたJR「新南改札」からも行けるようになっているのが特徴です。

またサクラステージの完成に合わせて、宮益坂方面から桜丘町へとJR線の上空を超えるように「北側自由通路」も完成します。これで桜丘町の利便性は格段にアップするというわけですね。

しぶたまおすすめのおそばやさんも桜丘町にあるので、行きやすくなるのはうれしいですね。

JR渋谷駅から渋谷サクラステージの行き方① 西口から

まずはオーソドックスに、JR渋谷駅の南口からサクラステージへの行き方です。

①まずはJR渋谷駅の「西口」を出ます。

左斜め前に歩道橋があるので、そこへ向かいます。

③歩道橋を登り、そのまま真っすぐ前方が渋谷サクラステージです。

渋谷駅の西口と、渋谷サクラステージの間には「国道246」が走っているので、歩道橋を使う必要があります。

JR渋谷駅から渋谷サクラステージの行き方② 新南口から

わすれさられていたJR渋谷駅の新南口からも、サクラステージへと行くことが可能です。

JR渋谷駅の「新南口」から出ます。

②右方向へと進めば、目の前が渋谷サクラステージです。

新南口からはものすごく近いです。目の前にあるので徒歩0分と言ってもいいくらいです。ただし南口方面からは逆側になるので注意が必要です。

JR渋谷駅から渋谷サクラステージの行き方③ 新改札口「南口改札」から

あたらしく渋谷ストリームと渋谷サクラステージをむすぶ「北側自由通路」ですが、2026年になるとここに直結するJR渋谷駅の新改札「南口改札」が完成します。

新南口があるのに、後から南口改札ができるのは不可解ですが、まあ名称はもしかすると変更されるかもですけど、この新改札ができたらJR渋谷駅からは最も早く渋谷サクラステージへと行く方法となります。

①JR渋谷駅の新改札口「南口改札」から出ます。

②そのまま目の前に「北側自由通路」があるので、右へと進みます。

③すこし歩けば、渋谷サクラステージへと着きます。

新しい改札口に合わせて、新しい駅舎も作るらしいのでこれは楽しみですよね。

渋谷サクラステージの行き方まとめ

JR新改札口が完成するまでは、JR渋谷駅の西口から行くのが手っ取り早いです。

JR渋谷駅の新南口からの方が距離は近いですが、その新南口へ行くのに距離があるのでおすすめはしません。新南口へ行く理由がない限りは、西口からがいいですね。

そして北側自由通路にJRの新改札口が出来たらそこからが最も早く行く方法になります。北側自由通路はストリームに直結しているので、ストリームから行く場合は現状でも最短コースになります。

これからいろいろなイベントが予定されているようなので、渋谷サクラステージは注目のエリアです。というわけでしぶたまでした。それではまた!

こちらもチェック!渋谷駅のおすすめ記事

ほかにも今際の国のアリスの最初に出てきた渋谷駅のトイレが実はセットだったお話や、神泉のかしわビストロバンバンに行ってみたお話しなどおすすめ記事はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました