しぶたまを書いている人について

しぶたま

「しぶたま」を書いている人について紹介します。

「しぶたま」について

渋谷に関することをつぶやいているサイト、それがしぶたまです。

しぶたまが渋谷に行ったときのことを書いたり、ネットで調べたことを書いていたりします。感想に関しては個人の見解強めなのでご了承ください。

しぶたまは40代の男性「しぶたま1号」と20代の女性「しぶたま2号」の2名体制で記事を書いています。そのため、記事によって見解がまちまちだったりするかもしれないですが、あらかじめご了承ください。

しぶたま1号のプロフィール

40代の男性です。小中高と海外の学校出身の帰国子女。帰国子女たちは日本に戻ると家がバラバラの場所にあるため、日本に帰ってきて待ち合わせをする場所というのが決まっています。ふたつあって、ひとつは「新宿アルタ前」、そしてもうひとつが「渋谷ハチ公前」です。このふたつの待ち合わせ場所は世界共通。そのため渋谷にはよく行っていたのでめっぽう詳しい(はず)。現在は渋谷の美容院に定期的に通ってます。

趣味は将棋でアマ5段程度、得意戦法は「高田流左玉」と「四間飛車穴熊」。将棋の総本山である「日本将棋連盟」は渋谷区にあるので、渋谷と言えば将棋であるということを発信していきたいと切に願っています。ちなみに誕生日は将棋の日です。

しぶたま2号のプロフィール

20代の女性です。小中高と福島の学校出身の福島人。神奈川の大学に進学したため、神奈川と言えば横浜、横浜と言えば東横線、東横線と言えば渋谷ということで渋谷のことを書いていきます。

趣味はカメラでアマ5段程度(仮)、特異な被写体は「テーブル」と「逆光」。光を見るとシャッターを押したくなるカメラ女子です。アナログなフィルムカメラも大好きで、現像を自分ですることも。

動画撮影も大好きで愛用の小型ビデオカメラ「DJI POCKET2」を使っていろいろ撮りたいけどあまり使ってない今日この頃。やっぱりひとりで動画撮影しながら歩くのってなんだかはずかしいですよね。ね。

タイトルとURLをコピーしました